![]() |
最新更新日:2019/12/09 |
本日: 昨日:168 総数:369148 |
マーチング練習![]() ![]() ![]() ![]() まずは,卒業式に向けて一生懸命練習しています。6年生の指導の下,新しくパートに加わった3年生が,必死に練習している姿がとても印象的です。6年生と練習できるのもあと少し。たくさんのことを学べるといいですね。 インドタテガミヤマアラシ![]() ![]() ![]() ![]() 毛が変化した針毛(トゲ)を持つ大型の齧歯類です。性格はおとなしいですが,時に積極的に攻撃し,ライオンを撃退することもあるそうです。 子どもたちが見に来た時には,とてもおとなしかったです。 ありがとう集会が行われました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐在所員,交通指導員,登下校見守り,スクールバス運転手,英語指導,読み聞かせ,放課後指導,クラブ活動,課外活動など,本当に多くの方々にお世話になっています。 子どもたちが感謝の心を伝えるためにいろいろとおもてなしの準備をしました。 自己紹介とじゃんけんゲーム,1・2年の歌,3・4年のうたとピラミッド,5・6年の肩もみとダンスとクイズ,全校合唱「ありがとう」,メッセージカードのプレゼントなど。 大人も子どもたちもみんな笑顔で過ごす素晴らしい時間でした。きっと,子どもたちの感謝の心が届いたと思います。 ありがとうございました。そして,これからもよろしくお願いします。 ありがとう集会
本日8:30から、ありがとう集会があります。
子どもたちも、地域の方々へ日ごろの感謝の気持ちをお伝えしようと出し物などを準備して張りきっています。 ご参加いただける皆様、本日はよろしくお願いいたします。 マーチング練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が入部して5回目の練習日です。 6年生に「3年生はどうですか?」と尋ねると,「大丈夫です!」「完璧です!」という頼もしい答えが返ってきました。 6年生が教えてくれるのも来週までで,残り3回のみとなりました。 技と心をしっかりと受け継いでください。 七段飾りのおひなさま![]() ![]() 見つけたのも何かの縁。特別支援教室に飾ろうということになりました。まだ、お内裏様とお雛様だけ出して、お水とお花を供えているだけですが、20日には、すべての人形を出して飾りつけし、全校におひろめする予定です。お楽しみに。 たてわり班給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 革細工で,キーホルダーを作ったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出来上がった作品をどのように使うのか,楽しみですね。 |
新城市立八名小学校
〒441-1335 愛知県新城市富岡字半ノ木15-1 TEL:0536-26-0043 FAX:0536-26-0433 |