モエモエさんの放送室ジャック
1学期最後の給食を楽しくいただいていると・・・
・・・!?
なんだかいつもとちがう放送が・・・
・・・ラジオを聞いているみたいな・・・
その頃、放送室では新城警察署広報大使を務めるモエモエさんが
「放送室ジャック」を行っていたのです!
実はモエモエさん、ラジオ局エフエム豊橋のパーソナリティをされている方で、
夏休みを目前に控えた子ども達に防犯対策について
新城警察署広報サポーターの藤本忍さんと一緒に呼びかけをしてくれていたのです!
放送室がある2階では、いつもと違う感じにわくわくする3・4年生。
放送室の様子が気になって仕方がない子どもたちが、
教室からひょっこり顔を出していました。
連れ去り防止の合言葉「つ・み・き・お・に」。
自分の身を守る合言葉です。
安全で楽しい夏休みにしたいですね!
【今日の八名小】 2019-07-19 08:17 up!
登校見合わせについて
大変な大雨が続いています。登校時間の8時前後にも大雨が続く予報が出ています。
大雨のため登校に危険がありますので、しばらく登校を見合わせます。
再開の時間についいては、追ってお知らせします。
【今日の八名小】 2019-07-04 06:09 up!
球技大会の練習試合を終えて
練習試合を終えた今日は、課外活動がありませんでした。しかし、昼放課や帰りのバスの待ち時間を使って、バスケットボールやバレーボールに取り組む児童の姿が見られました。練習試合を通して、自分たちの課題を見つけ、がんばっていたようです。球技大会まで1週間。ここからの八名っ子の成長が楽しみです。
【今日の八名小】 2019-06-21 09:30 up!
本日の八名っ子アニマルパークは「インドタテガミヤマアラシ」
毎週木曜日は、八名っ子アニマルパークの日です。移動動物園アクティブさんのご協力で日替わりで、いろいろな動物がやってきます。保護者の方も、地域の方もよろしかったら見に来てください。
正面玄関を上ったところにある職員室に一声掛けて、校舎西のわんぱく山にある動物の飼育小屋をご覧ください。公開時間は、9時頃から15時頃までです。
【今日の八名小】 2019-06-06 09:04 up!
マーチングバンド部4年生もがんばっています!
5.6年生が球技大会の練習に励む中、音楽室ではマーチング部の4年生が運動会の発表に向けて練習しています。
今日は、下校時に4年生の代表の子が自分たちの目標を発表しました。
「5.6年生に負けないように、放課も練習してがんばっています。」という言葉がとても頼もしい!
5月の練習からぐんぐん腕を上げている4年生。これからの活躍が楽しみです。
【今日の八名小】 2019-06-05 18:36 up!
朝の活動
毎週水曜日の朝の活動は体育です。
今日は長なわ大会に向けての練習を行ないました。
クラスの絆が深まるよう,それぞれの目標をもって協力して練習しています。
今後も八名っ子の成長に期待です。
【今日の八名小】 2019-04-18 07:24 up!
掃除がんばってます!
縦割り班での掃除が始まるまで、学級ごとに分担された場所を掃除しています。
6年生の子どもたちは、1年生のお手伝いに来て、やさしく教える姿がありました。頼もしいです!
毎週火曜日は、環境委員の子が各教室のごみを集めに来てくれます。ありがとう!
【今日の八名小】 2019-04-16 20:15 up!