![]() |
最新更新日:2019/02/15 |
本日: 昨日:49 総数:338845 |
6.8 給食「チキンピラフ」![]() ![]() チキンピラフ 牛乳 コーンクリームスープ シークワーサーゼリー コーンクリームスープは、中に入っているコーンと スープがすごくいい味を出していておいしかったです。 チキンピラフは、具とごはんがうまくからみ合っていて おいしかったです。 1年A組 RS 6.8 『校長の中学生日記』 NO.10![]() ![]() 残念ながら、天候不順のため今日は実際に泳ぐことができず、明日、仕切り直しとなった。 3校がプールを共有しているため、中学生と小学生が同じ時間帯に水泳の授業を行うことがある。昨年度も、中学生が小学校低学年の子と触れ合うシーンも見られ、意義深く感じられた。まさに「保育実習」の一場面であった。 とにもかくにも、安全最優先で、3校の児童・生徒が笑顔いっぱいの水泳シーズンを送ることを願う! 昔の学校の様子を知ろう
1年生は、6月10日(土)の共育の日に、総合的な学習(地域を学ぶ)の一環で、八名中学校の5回生の村田進さん(中宇利)と、八名中学校で昭和30年4月から13年間、教員として勤められた林吉宏先生をお招きして、八名中学校が開校されて間もない頃(昭和20年代後半から昭和30年代)の八名中学校の様子を、教えていただくことにしました。懐かしい話、驚きの話などが聞けると思います。保護者やご家族、地域の方もどうぞお越しください。
6月10日(土)9:35〜10:20 場所:音楽室(3階)です。 6.7 給食「親子きしめん」![]() ![]() 親子きしめん 牛乳 大豆と小煮干しの揚げ煮 親子きしめんは、きしめんに弾力があり、 とてもモチモチしていました。 スープは、お肉や野菜がたくさん入っていて、 とてもおいしかったです。 大豆と小煮干しの揚げ煮は、甘辛く煮詰めてある大豆と 小煮干しが、とてもマッチしていました。 その味わいが口いっぱいに広がり、最高でした。 2年B組 GT 6.7 速報! 「NOスクリーンチャレンジ」![]() ![]() 配布文書一覧にある「NOスクリーン」をご覧ください! 6.6 給食「白ごまつくね」![]() ![]() ごはん 牛乳 白ごまつくね からしあえ 白みそ汁 今日の白ごまつくねは、ごまのつぶつぶと食感と、 たれとつくねがからみ合っていて、おいしかったです。 からしあえと食べると最高でした。 みそ汁も、白みそのうま味が出ていて、おいしかったです。 最高の組み合わせの給食でした。 2年B組 SA 6.5 給食「中華スープと炒めビーフン」![]() ![]() ごはん 牛乳 炒めビーフン 中華スープ 今日は、僕の大好きな中華スープと炒めビーフンがでました。 中華スープの中に入っているコーンともやしの、 シャキッとした食感がとても好きです。 この料理が大きな鍋で出てきても、すぐ完食できそうです。 炒めビーフンに入ったキャベツと、旬のたけのこの味と 食感もとてもよかったです。 2年A組 KM 6.5 『校長の中学生日記』 NO.9![]() ![]() 気がつけば、早や6月である。今日の生徒朝礼の中で、「6月の異名(別称)は何と言うのかな?」との問いかけをした。1年生の生徒の中には、朝礼のあと、さっそく私のところに来て、答えてくれた子がいた。反応の早さが実にうれしい瞬間であった。 旅が終わっても![]() ![]() 6.2 給食「チキン竜田サンド」![]() ![]() チキン竜田サンド 牛乳 ラタトゥユ チキン竜田サンドは、パンにチキン竜田の汁が 染み込んで、おいしかったです。サラダが シャキシャキしていて、噛みごたえもありました。 ラタトゥユは、なすや、かぼちゃなどの野菜の 味が染みていて、パンと食べるととてもおいしかったです。 2年A組 FI 帰路にて![]() ![]() ![]() ![]() 鎌倉にて4![]() ![]() ![]() ![]() 鎌倉にて3![]() ![]() ![]() ![]() 鎌倉にて2![]() ![]() ![]() ![]() 鎌倉にて![]() ![]() いよいよ最終日![]() ![]() ![]() ![]() 夢の国へ3![]() ![]() ![]() ![]() 夢の国へ2![]() ![]() ディナークルーズにて![]() ![]() ![]() ![]() 夢の国へ![]() ![]() |
新城市立八名中学校
〒441-1335 愛知県新城市富岡字萩平野3 TEL:0536-26-0002 FAX:0536-26-0014 |