![]() |
最新更新日:2019/12/09 |
本日: 昨日:72 総数:357904 |
9.26 給食「さけのレモン酢じょうゆあえ」![]() ![]() ごはん 牛乳 さけのレモン酢じょうゆあえ けんちん汁 今日の給食のさけのレモン酢じょうゆあえは、 歯ごたえが良く、味もレモン酢が良くきいていて、 とてもおいしかったです。 3年B組 HS 9.26 駅伝練習始まる
9月26日から駅伝大会に向けての練習が始まりました。市の駅伝大会は10月14日(土)、東三河の駅伝大会は10月28日(土)ともに新城総合公園内で行われます。ちなみに、県大会も今年は新城総合公園内で11月18日(土)に実施されることになっています。きつい練習にも生徒たちは必死に取り組んでいました。選手候補のみなさんのがんばりに期待したいと思います。
9.25 給食「じゃがいものそぼろ煮」![]() ![]() ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 ごまあえ 今日の給食は、じゃがいものそぼろ煮でした。 ほくほくでとろけるじゃがいもと、そぼろが よく合っていて、とてもおいしかったです。 3年B組 KA ふるさとの姿を留めよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.25 部活動新人戦 大会結果![]() ![]() ◆男子卓球 3位 ◆女子卓球 惜敗 ◆男子ソフトテニス 惜敗 ◆男子弓道 団体 優勝 個人 廣瀬君 優勝 渡辺君 2位 ◆女子バスケット 優勝 ◆女子バレーボール 惜敗 ※今回の大会を通して、どの部も自分たちの課題が見つかったと思います。大会結果に一喜一憂するのではなく、つぎのステージに向け、より高みを目指しましょう! 9.22 給食「メンチカツ」![]() ![]() パン 牛乳 メンチカツ トマトスープ メンチカツがサクサクでしていました。 とてもジューシーでおいしかったです。 トマトスープはちょっと酸味がありました。 野菜もたくさん入っていて、ひとつひとつの野菜を 楽しむことができました。 今日もおいしかったです。 3年A組 GM 9.22 市内新人戦、いよいよ明日!![]() ![]() ◆卓球 男女 会場:八名中学校体育館 9時開会式 ◆男子ソフトテニス 会場:新城総合公園 8時40分開会式 ◆男子弓道 会場:新城総合公園 9時20分開会式 ◆女子バスケット 会場:鳳来中学校体育館 8時開会式 ◆女子バレーボール 会場:新城中学校体育館 8時45分開会式 応援、よろしくお願いします! 笑顔になってもらうために![]() ![]() ![]() ![]() 9.20 給食「カレーシチュー」![]() ![]() ソフトめん 牛乳 カレーシチュー フルーツ白玉 今日のメインは、カレーシチューです。 たまねぎのシャキシャキとした食感と、にんじんの 甘みが口の中全体に広がり、とてもおいしかったです。 フルーツ白玉は、ミカンのフレッシュな味わいと、 白玉のモチモチ感がたまりませんでした。 今日も、とてもおいしい給食でした。 1年B組 KM 9.19 給食「ししゃもフライ」![]() ![]() ごはん 牛乳 ししゃもフライ さつま汁 今日のメインは、ししゃもフライです。 ころもはサクッと、中はふわっとしていて、とてもおいしかったです。 さつま汁も、具がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。 また食べたいと思いました。 1年B組 YN 9.15 給食「ツナスパゲティ」![]() ![]() パン 牛乳 ツナスパゲティ カレースープ 今日は、ツナスパゲティとカレースープでした。 ツナスパゲティは、ツナとサラダがうまくからみあっていて、 すごくおいしかったです。 カレースープは、パンとの相性が抜群で、 また食べたいと思いました。 1年A組 KS 9.15 『校長の中学生日記』 NO.19![]() ![]() 下書きで終わってしまった生徒、色塗りに取りかかった生徒。進み具合は様々であったが、最終10月20日の仕上がりを目指し、『自分の想い』を表現して欲しい。それぞれの生徒の作品の仕上がりが、楽しみである。 9.14 給食「豚肉のしょうが焼き」![]() ![]() ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き みそ汁 今日のしょうが焼きは、肉としょうががうまくからみ合っていて おいしかったです。野菜にもしっかりと味付けがされていて、 ごはんとの相性がとても良かったです。 みそ汁は、ナスがやわらかくてとても食べやすかったです。 1年A組 RS 9.13 給食「キムチうどん」![]() ![]() キムチうどん 牛乳 スナックポテト キムチうどんは、口の中に入れた瞬間に、口の中にピリッと 辛いスープが広がって、おいしかったです。 スナックポテトは、ポテトや枝豆が油でカラッと揚げられていて、 上にかかっている塩と、とてもマッチしていました。スナックみたいで とてもおいしかったです。 2年B組 GT 9.9 体育大会2![]() ![]() パフォーマンス合戦は、クラスごとに行っていたものを学年ごとに変えて実施しました。大人数になるなり、今まで以上に迫力のあるパフォーマンス合戦となりました。 生徒会種目の「The Yana Gori 大戦」は、生徒会執行部のメンバーが知恵を絞り、やっている生徒だけでなく、見ている人も楽しませてくれる競技でした。 9.9 体育大会1![]() ![]() ご来場いただき、大きな声援や拍手をいただいた多くのご来賓の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。 9.9 体育大会、本番です!![]() ![]() 9.8 給食「ホットドック」![]() ![]() ![]() ![]() ホットドック 牛乳 コーンスープ パリッシュ 今日のメニューのメインは、ホットドックです。 ホットドックは、すごく大きくて、口を限界まで 開いてもはみ出てしまうほどでした。 とてもおいしかったです。 コーンスープの具材の味も、とてもおいしかったです。 2年A組 KM 9.7 給食「さんまの銀紙焼き」![]() ![]() ごはん 牛乳 さんまの銀紙焼 ゆかりあえ 沢煮わん さんまの銀紙焼きは、さんまとみそが良く絡んでいて ご飯にとても合いました。みそだけでも、さんまの うま味が出ていて、それもご飯と合いました。 ゆかりあえは、さっぱりとしていて、食べやすかったです。 沢煮わんは、程よい味わいでおいしかったです。 2年A組 FI 9.7 体育大会総練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新城市立八名中学校
〒441-1335 愛知県新城市富岡字萩平野3 TEL:0536-26-0002 FAX:0536-26-0014 |