![]() |
最新更新日:2019/12/06 |
本日: 昨日:30 総数:357777 |
自然教室 大平![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 大平![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室 大平![]() ![]() 自然教室 大平![]() ![]() ![]() ![]() 全員元気に過ごしています。夕食も上手にできています。薪でお風呂を沸かして入り出しました。 自然教室
このあと、電波が届かない場所に行きます。ホームページ更新ができません。
それでは、行ってきます。 自然教室![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室![]() ![]() ![]() ![]() 風が爽やかです。 5.22 自然教室出発![]() ![]() 5.21給食「まぐろの酢じょうゆあえ」![]() ![]() ごはん 牛乳 まぐろの酢じょうゆあえ けんちん汁 今日は、まぐろの酢じょうゆあえでした。まぐろを食べているのに、まるでお肉を食べているようでした。一口一口食べるたびに、おいしさが口いっぱいに広がります。 1年A組IH 5.20給食「土佐煮」![]() ![]() ごはん 牛乳 白ごまつくね 土佐煮 今日のメインは、土佐煮です。土佐煮の中には、たけのこ、しいたけ、さやいんげんが入っていて、とってもおいしかったです。また、かつおぶしが入っていることで歯ごたえが良かったです。土佐煮とごはんを一緒に食べるとおいしかったですよ! 2年A組MN 登校には十分気をつけて!
現在、大雨警報が発令され、雨、風ともに非常に強い状況です。危険を感じる場合は登校を遅らせてください。
安全が確保されてからの登校で構いません。気をつけて登校してください。 5.17給食「ポークビーンズ」![]() ![]() バターロールパン 牛乳 ポークビーンズ フルーツサラダ 今日の給食のメインは、ポークビーンズです。ポークビーンズは、野菜が多く入っており、豚肉と大豆とトマトの味が合いました。パンにつけるとポークビーンズの甘みと合わさるのでおいしかったです。次回の給食も楽しみです。 2年A組MN 5.18 八名地域若者会議inやなマルシェ![]() ![]() ![]() ![]() 参加者は、明治大学木寺ゼミ生、八名中生、地元高校生、市まちづくり推進課、八名地域協議会です。 グループディスカッションでは、八名地区の活性化を目指したイベントの案を出し合いました。ワクワクする案がいっぱいでてきました。 5.18 八名地域若者会議inやなマルシェ![]() ![]() ![]() ![]() 5.17 2年生家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 今後、きゅうりの切り方の試験があるようです。家で練習する際には、ご協力をお願いします。 5.16 3年生保育実習![]() ![]() 5.15給食「コーンラーメン」![]() ![]() コーンラーメン 牛乳 揚げ餃子 ナムル 今日のメインはコーンラーメンです。スープにコーンやたくさん野菜が入っていて、とてもおいしかったです。揚げぎょうざは皮はパリパリしているのに、中に具がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。今日の給食もとてもおいしかったです。 2年A組HN 5.16給食「さんまのみぞれ煮」
今日の献立
ごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 沢煮わん 今日のメインはさんまのみぞれ煮です。タレがかかっていて細かい骨がないので食べやすくて、とてもおいしかったです。沢煮わんは野菜がたくさん入っていてとてもおいしかったです。今日の給食も食べやすくてとてもおいしかったです。 2年A組HN 合宿研修 鳳来寺山にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鳳来寺山自然科学博物館では、鳳来寺周辺の地質や動植物について、学芸員の方から話を聞きました。 石段は、登るほどに傾斜がきつくなりますが、本堂をめざして全員が、力強く登り切ることができました。 合宿研修終了
様々な場面で1年生の良さが発揮された合宿研修となりました。1年生のパワーと、いざという時の団結力は素晴らしかったです。今後の学校生活で、この合宿研修で学んだことを生かして頑張ってくれると思います。今回の合宿研修のテーマ、思い出ブック〜新しいページ〜、どの生徒も達成し、クラスの繋がりと学年の絆を強めることができたと思います。
2日目の鳳来寺山での活動の様子は、後日紹介します。 |
新城市立八名中学校
〒441-1335 愛知県新城市富岡字萩平野3 TEL:0536-26-0002 FAX:0536-26-0014 |